今、僕たちに出来ること

東日本を襲った大地震から2週間近くがたとうとしています。


今回のことで、心に受けた衝撃は相当なものでした。
多くの人がそうだと思います。
連日の震災報道にはみんなが心をすり減らしていくのを感じるようでした。


自分の身の回りがある程度落ち着いてきたある日ふと思いました。
「自分に出来ることは何か?」
いろいろな考えがめぐりましたが
結論としては、
「自分の日常、仕事をしっかりやる。」
義援金の寄付をする。」
この二つです。
それは確実にやろうと決めました。


でもその上で、もう少し可能性を信じていいのなら、
僕にはまだやれることがあるのではと思ったんです。



だから僕はアニメーションを作りました。


アニメーションが被災された人たちの直接の助けになるのは
まだまだ先の話になるでしょう。
(そのときが早く訪れることを願って止みません。)
今被災地に必要なのは現実的な支援です。


だから今は比較的日常をしっかり送れている人に向けて、
義援金の寄付を呼びかけることにしました。
また、心を消耗して不安な気持ちになっている人を
少しでも元気づけられればとも思いました。


人それぞれいろんな考えがあるでしょうか
僕はこうすることにしました。
僕の呼びかけに快く応えてくれ、
楽曲を制作してくれた方々にも感謝しています。



この「声」がどこまで届くのかはわかりません。
もしこれを見て賛同していただけるなら
このメッセージを周りの人にも広げてください。
この動画を見ることが、
義援金の寄付について考えるきっかけになれば幸いです。


present for you


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

義援金の寄付は、
日本赤十字社をはじめ、さまざまな企業、団体が受け付けています。
皆様それぞれのご判断で、信頼できる窓口から寄付を行っていただければ幸いです。
(なお、私たちが直接お金を集めるようなことはしておりません。)


また僕は個人的にこちらのサイトの内容に賛成します。
ほぼ日刊イトイ新聞−義援金・救援金の寄付について
寄付の仕方などが具体的に紹介されてもいてとてもわかりやすいので
是非ご参照ください。