よみきかせ せかいのどうわ 『シンデレラ』

僕がやらせていただいたお仕事のご紹介です。


DoCoMo携帯専用の動画配信チャンネルBeeTVにて
キッズ向けコンテンツ「よみきかせ せかいのどうわ」の『シンデレラ』の制作を担​当しました!



BeeTVサイト|よみきかせ せかいのどうわ


有名な世界の童話の数々を色んなアニメーション作家さんがそれぞれ制作したこちらのコンテンツ、
8月1日から各話順次配信開始です!
その記念すべき第一話目が、僕が担当した『シンデレラ』です。
他のお話を担当されたアニメーション作家さんも上甲トモヨシさんや中田彩郁さん、きのしたがくさん、松村麻郁さん、水尻自子さん、加藤オズワルドさん などなど豪華な顔ぶれです。

ドコモ携帯をお使いの方は是非見てみてください。


(追記)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕の制作した『シンデレラ』は第1話なので、
全体のサンプルとして無料で全編が公開されています。(恐らく期間限定ではあるでしょうが)
ドコモユーザーではなくてコンテンツを利用出来ない方も
是非こちらでご覧下さい。

美大生のアニメーション3 無事終了しました!






2011.06.19
美大生のアニメーション3 / 銀座appleストア


お陰さまで大盛況のうちに上映会を終えることが出来ました。
会場に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。


イベントが終わった後は作家同士の交流会もあって
そちらもとても盛り上がり楽しかったです。
作家同士で色々なことを語り合って、想いを新たにした一日でした。

美大生のアニメーション3公式ホームページ

2355「数字の恋の物語」

大桃洋祐がやらせていただいたお仕事のお知らせです!


NHK Eテレ(教育テレビ)で月〜金曜日の23:55に放送されている番組「2355」内の
「おやすみソング」というコーナーで
「小さな恋の物語3 数字の恋の物語」というアニメーションを制作しました
企画・原案が佐藤雅彦さん、アニメーション制作が大桃洋祐です。
詳細はこちら↓
http://www.nhk.or.jp/e2355/


「小さな恋の物語」三部作の3作目ですね。
1は「二匹の小魚」、2は「たまごとミルクパン」でした。
普通の人間の恋ではなく、生き物、無生物同士の恋愛を描き
3作目は数字。「概念の恋」だと佐藤さんはおっしゃいました。
内容はどうかというと・・・是非オンエアをお楽しみ下さい。
3作全て観ると少し変った視点を持てるかもしれませんよ。


さてこの「数字の恋」ですが
しばらくは重点的に放送され、その後はルーティンでちょこちょこと放送されていきますよ〜。
一日の終わりにほっと一息。是非ご覧下さい。


フリーランスとして最初のお仕事がやっと公開となって嬉しいです。
多くの人に見てもらえるといいなぁ。

美大生のアニメーション3

きたる6月19日!
去年に引き続き、今年も銀座アップルストアで上映会「美大生のアニメーション3」に参加します!
去年はおかげさまで、会場が溢れてしまうほどの盛況をたまわりましたので、
今年はしっかり席を確保してもらえるように事前予約制とさせていただいております。
確実に観たい!という方はブログの方からお申し込みくださいませ。



僕は少し過去作なのですが
他の作家さんのラインナップを見ると
今年の短編アニメーションの旬な所が集まっていて
かなり強力なラインナップになってると思いますよ〜。
詳細はブログをご覧下さい!


美大生のアニメーション3 公式ブログ


5/14 世田谷ものつくり学校でチャリティイベント

お知らせです。


今週末の5月14日に世田谷ものつくり学校で行われる、
クリエイター主催の東日本大震災に向けたチャリティイベント「east foR EAST」に、
参加することになりました。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~efe/


このような災害時に、クリエイターから出来ることとして、
映像作品、ダンス、パフォーマンスという異なるジャンルのアーティストの作品を発表します。
僕は2本のアニメーション作品で参加します。


会場となる世田谷ものつくり学校
廃校となった中学校校舎を利用したワーキングスペースで
様々な分野のクリエイターの事務所が入っていたり、
貸し出しスペースがあったりする
とてもユニークな場所です。
オシャレでどこか懐かしい、この施設の雰囲気を観に来るだけでも
かなり価値があるんじゃないかと思うくらいですよ。


またこのイベントは入場料無料です。
代わりに会場では義援金の寄付と
支援物資(今現地で授業が再会された学校では楽器が足りないということでリコーダーとピアニカを募っています)を
受け付けるブースが設置されます。


是非、皆様の善意を持って、
また気軽にでも、遊びに来て下さい。

present for you 追記

ここ数日、とても大きな余震が続いていますね。

ようやく落ち着いてきたように思ってましたが

まだまだ警戒を続けなければなりません。

それに被災地への意識を

思っていた以上に高く持つ必要があるのではと

改めて痛感しました。



先日、YouTubeで公開した

「present for you」ですが

ニコニコ動画にも投稿しました。


是非ご覧下さい。



ニコニコ動画公式の募金窓口についても紹介いたします。

------------------------------------------------

プレミアム会員であれば

ニコニコポイントを使用してこちらの動画を宣伝することで

義援金の寄付を行う事が出来ます。


また一般会員の方でもVisaかMasterカードを持っている方は

こちらのページ

一口100円から募金を行う事ができます。

その際、住所登録を求められますが、寄付のみの利用であれば寄付用仮住所 と入力すれば大丈夫です。

手続きは簡単でしたので

普段ニコニコポイントを使わない人にはこちらの方が利用しやすいと思います。


ニコニコ動画では他にも様々な形で募金が出来る様になっています。

詳しくはこちらのニコニコ動画公式の募金ページをご覧下さい。


------------------------------------------------


ニコニコ動画のアカウントを持っていなくて利用できないという方は、

是非最寄りの郵便局に足を運んでみてください。

局によっては義援金寄付専用の払い込み用紙が用意されています。

僕の行った所では、局員さんに「義援金の寄付がしたいのですが」と伝えたら

日本赤十字社を始めとした、いくつかの寄付先を紹介してくれました。

お金だけ持っていけばどなたでも簡単に寄付を行う事ができますので

是非利用してみてください。



厳しい状況が続きますが、

これからも日常を大切に過ごしながら、

無理せず、被災地への支援を続けていきましょう。